原因不明のかゆみ

日常

私の原因不明のかゆみとの闘いは、もう、いつからだったか覚えていないほど前からです。

それでもこれまでは、何もせず放っておけないくらいのかゆみになってからというもの、行きつけの皮膚科でアレルギーのお薬を処方して頂きながら、ごまかしてこれました。でも、何度検査をしてもアレルギーは出ないのです!

ところが、かゆみはここ数年、ますます強くなり、今は夜寝付くのに難しい程です。この記事を書いている今も、あちらこちらのかゆみで目が覚め、眠れずにいます。(現在3時すぎ…)

このかゆみは、主にリラックスしているときに強く出るようで、家にいるときや、寝る前に特に酷くなります。

足や腕が主にかゆい場所だったのもいつのことやら、顔、頭、足の指まで全身かゆくならないところはありません。

かゆみが強いと、全身が疲労するのか、ぐったりして家事もままならなくなります。

夏の間は、体のあちこちを保冷剤で冷やしながら寝ても、暑い中なので心地よかったのですが、

もう今は寒いっっ!!

でもかゆみに耐えられず、やはり保冷剤でキンキンに冷やしながら寝ています…

つい先程もお腹のかゆみが強くて、保冷剤を乗せて冷やし続けていたのですが…

お腹を冷やし続けて…いいのかなぁ??いやいや、かゆくて辛いし、我慢できないし…

現在、定期的に病院へ行って、何のお薬が私の体のかゆみを抑えてくれるのか、お医者様も何度も何度もあの手この手とお薬を処方して下さっているのですが、ビタリとはまる薬が見つからず、毎日朝夕多くの薬を飲んでいます。

もう、お薬を飲んでいてもかゆみは辛い!!

なら、飲まなかったらどうだろう??

と、いうわけで昨日の夜から薬を飲まずに、勝手に実験中です。

で、、、やっぱりかゆいです(笑)そして、やはり飲んでいたほうが少しだけは楽かも??まだ飲まずに一日しか経っていませんが…

そして、薬を1日飲まずにいてわかったことがあります。眠気がいつもより少ない気がします。日中、強い眠気で目を閉じて一瞬で眠る時間が毎日あるのですが、今日は久しぶりに寝ませんでした。

毎回お医者様が、「眠たくならない?」と聞いて下さるのですが、元々昼食後は眠たくなる事が多かったので、薬のせいだとは思わず、「眠くならないです」と答えていました。どうやら薬の影響もあったようです。

今もかゆくて保冷剤をあちこちに当てていますが、かゆみも辛いのですが、一番つらいのは、原因がわからないことです。

私の祖母も長い間、かゆみと共に過ごし、父も母もかゆみがある人たちです。遺伝なのか、それとも原因があるのか。

どうか、原因がわかって欲しいと強く願っています。

もし遺伝だったら、この辛いのが、子どもたちもなってしまう…。何とか私の体で原因を突き止めて、もしも子どもたちも同じ症状が出たときに、何とかしてあげたい。

この辛いかゆみ、子どもたちもなってしまうのではないかと、そんなことを考えると不安で怖くなり涙が出ます。自分はこの体で仕方ないと諦めたとしても、どうか、何とか子どもたちはこんな思いをしてほしくない。させたくない。

やはり私にとって子どもたちは、何にも変えられない大切な存在だからです。

子どもたちを見ていて、ポリポリ体をかいている姿を目にすると、とても不安になります。どうにかしなくちゃという気持ちが込み上げてくるのです。

また来週、実験結果とお薬の相談で病院に伺いたいと思います!!痒みに負けないぞ!!原因見つかってくれっっ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました