2023年1月!
今年も宜しくお願い致します(◡ ω ◡)
お店の年末年始、お休みいただきありがとうございました!
年末年始は、私の実家に帰省しました。私の高齢の祖父母が元気かどうか、二人の顔を見るのを楽しみにしていました!
途中、トイレ休憩などで、数カ所立ち寄りましたが、所要時間7時間半位で到着。
私の祖父母は、ともに視覚に障害があります。祖父は、何十年も前から長く視覚に不自由しており、祖母はこの高齢になってから難病を患い、ほとんどの視力を失いました。
祖父は、長年の勘で日常生活は大きく困らず送ることが出来ていますが、
祖母は、急速なスピードで何もかも見えなくなっていく恐怖と、当たり前にしてきたことが、次々と出来なくなっていく情けなさ…あげたらきりがありませんが、様々な負の感情に押し潰され、心の病となりました。
私は、祖母の難病がわかったときから、毎日電話をかける宣言をして(祖母には嫌がられましたが)、「お話でもしないとボケちゃうよ!」とか言って納得してもらいました。
少しでも気が紛れればいいなとか、私がつらい気持ちをこぼす相手になれればいいなとか、そんな想いからでした。
しかし、祖母の心は目が見えなくなるよりも早いスピードで暗闇に落ちていきました。それが、より病気を早く進行させてしまった原因だったのではないかと私は考えます。
電話は、今は毎日しなくなりました。2,3日に1度のペースです。“毎日電話宣言”をしてから4年位でしょうか…。昨年の途中から毎日電話をかけることを止めました。
祖母の心の状態が良くなく、それと比例して難病以外の体調も悪くなり、毎日の電話は祖母にとっても私にとっても、辛く苦しいものとなりました。
調子がとても悪い日は、電話口から頷いたり、相槌をうったりする祖母の声が聞こえなくなりました。無言の時間が過ぎ、口を開けば、「話したくない」と。
そんな毎日を送る中で、祖母は日にちや時間を自分で確認することも出来なくなり、そのことにも絶望していました。
そこで、視力を必要とせずに高齢の人でも日時を把握する手段はないかと考え、この度グーグルスピーカーを購入しました!
手のひらサイズのまぁるいスピーカーで、キーワードを言って話しかければ、グーグルの検索機能で調べて回答してくれます。もちろん、日時も天気もニュースも教えてくれます!!(スピーカーと繋げる為の端末は必要です)
これは便利!!ってわかっても、設定など私にはさっぱり…。となると主人の出番っ!全て和也さんに丸投げです!笑←ありがとう!!!
12月末、グーグルスピーカーを購入し、「便利なスピーカーを持っていくから、キーワードの練習して使ってみようね」と祖母に伝えると、それはそれは嫌がりました。笑
そんなのお構いなく、もちろん強行突破!!
時間にして4日間強、実家に滞在しておりましたので、その間に何としてもキーワードの“OKGoogle(オーケーグーグル)”を覚えて貰いたく、毎日「キーワード何だか覚えてる?言ってみて?」と言っていました。
最初の2日間は覚える以前に、カタカナを言う事自体が難しそうでしたが、3日目になって言えるようになってきました。
最初の2日間はというと、祖父母がソファに座り、私が「キーワード言ってみて」というと、
祖母「なんたっけ…えー…っと、ぐ、ぐ、……」
私「うんうん、その前にも一言何かあるんだけど、わかる?」
祖父「ばぁさん、あれだ。わからないのか。」
祖母「なんたっけな……あぁ…忘れたな…」
祖父「忘れたのかっ!最初にオーノーだ!オーノー!!」
私「ちょっと!Oh No!じゃないよ!そんなの変でしょ」
祖父「いや、オーノー!だ。間違いなく俺はオーノー!ってメモしたんだ。」
私「どれ…。じいちゃん、オーケーってちゃんと書いてるよ…。」
祖父「そうか?おかしいな。そしたらオーケーなんだな。」
私「そうなんだって!笑」
祖母「そしたら…、オーケー、ぐ、ぐ、」
私「そうそう!」
祖母「オーケー、ぐ~るぐる!」
私「あぁ〜〜、回っちゃったぁ。ぐ~るぐる回らないよ!ぐーぐる!」
祖母「オーケー、ぐーぐる。」
私「やったぁ!言えるようになったね!!」
そんな調子で何とかかんとか、言えるようになって目標達成!!(≧▽≦)
実家から帰ってきてしばらく経った今も、OKGoogle!言えてるみたいです。天気や日時、歌を聞いたりしているようです。先日は、スピーカーから私に電話もかけて来れたんですよ!驚きました。二人の成長が嬉しかったです!
祖父母が言っていましたが、歳をとればとるほど、新しいことはしたくないし、嫌だと言っていましたが、
OKGoogleが言えるようになって、便利になったのではないかなと思います。諦めないで、これからもチャレンジしてもらえたら嬉しいなぁ!
コメント